株式会社SBSマーケティング

BLOG

「LTV」の記事一覧

提案・交渉・説得が効果的になる!?『片面提示』と『両面提示』

提案・交渉・説得が効果的になる!?『片面提示』と『両面提示』

セールストークテクニックである『片面提示』と『両面提示』。 相手や状況によって使い分けることで、交渉を優位に進めることができたり、信頼関係を築くことが可能になります。 それぞれの特徴と活用例、活用する際の注意点、そのほか […]

続きを読む

「良し悪し」を伝えると説得力や信頼感が増す!?『両面提示』

「良し悪し」を伝えると説得力や信頼感が増す!?『両面提示』

交渉したり説得する際に、相手に「メリット」と「デメリット」の両方を伝える説得方法である『両面提示』。 活用する際のメリットや特に効果を発揮するケース、ビジネスシーンでの活用例や活用時の注意点などについて解説しています。 […]

続きを読む

BtoBマーケティングに必要な情報をご紹介107!

BtoBマーケティングに必要な情報をご紹介107!

マーケティングにはさまざまな知識が必要です。 少数精鋭でビジネスを進めなければならない中堅・小規模企業に所属するマーケターの方々や、個人事業主・フリーランスの方々に有用な、『ロールモデル効果』や『モルトケの法則』、『エン […]

続きを読む

悪条件を「後出し」されても受け入れてしまう!?『ローボール・テクニック』

悪条件を「後出し」されても受け入れてしまう!?『ローボール・テクニック』

まず相手に好条件を提示し、承諾してもらった後に不利な条件を付け加える『ローボール・テクニック』。 発生するメカニズムと活用例(遭遇シーン)、不向きなビジネスや活用法と対処法などについて解説しています。 『ローボール・テク […]

続きを読む

「顧客満足度が上がれば『アップセル』『クロスセル』する」は幻想!?

「顧客満足度が上がれば『アップセル』『クロスセル』する」は幻想!?

「満足度を高めれば顧客単価は上がる」と、過度に期待しがちですが、実際はそう簡単な話ではありません。顧客満足度を高める役割を担う 『カスタマーサクセス』の実状や、顧客単価を高めることができない原因とその解決法などについて解 […]

続きを読む

販売手法の『アップセル』『クロスセル』『ダウンセル』とは!?

販売手法の『アップセル』『クロスセル』『ダウンセル』とは!?

販売手法である『アップセル』『クロスセル』『ダウンセル』それぞれのビジネス例や比較、なぜ注目されるようになったのか、 メリットや効果などについて解説しています。 『アップセル、クロスセル、ダウンセル』を解説したPDFデー […]

続きを読む

顧客単価を上げ企業経営が安定する!?『アップセル』

顧客単価を上げ企業経営が安定する!?『アップセル』

顧客に対してより高額な「上位商品・サービス」の購入を促すことで、収益を増やす手法である『アップセル』。 メリットと実際のビジネス例、アップセルが起こる心理的要因、『クロスセル』との違いについて解説しています。 『アップセ […]

続きを読む