マーケターが知っておきたい豆知識②~日本語と英語の『広告』の違いから見る~広告の理想の『型』とは!?

(そもそも)日本語の「広告」とは?

広告とは、読んで字のごとく「広く告げる」という意味で、ビジネスにおいては、主に企業の情報や商品・サービスを世間に周知させることを指します。

「広く告げる」

つまり、広告の発信者情報が受け手である見込み客や顧客に認知してもらい、その結果として企業や商品・サービスの認識を深めてもらう・購買に寄与させることが目的となります(※)

広告含め、マーケターが知っておきたいマーケティングやPR、ブランディング、口コミの違いについては、こちらのページをご覧ください。

広告の種類

従来より一般的な広告は『4大マスメディア』です。

従来のマスメディア

『4大マスメディア』とは、新聞、雑誌、ラジオ、テレビの総称です。新聞と雑誌を紙媒体、ラジオとテレビを電波媒体と区分することができます。

また、広告を大まかに区分するとオフラインとオンラインに分けられます。

オフライン広告とオンライン広告

オフラインで言えば、タクシーなどの交通、看板などへの広告が挙げられ、オンラインで言えば、Google広告などの検索連動型広告やWebメディア、DSP広告などが挙げられます。

日本の広告の歴史

日本における「広告」のルーツは諸説ありますが、江戸期から明治期に広まった「酒林(さかばやし)」と言われています。

新酒ができたことを知らせる「酒林」

「酒林」とは、酒屋の看板として杉の葉を球形に束ねて軒先に吊るしたものです。杉で作られているので「杉玉(すぎだま)」とも呼ばれています。

酒林が吊るされている=新酒ができたことを知らせる、という意味があり、杉の葉が枯れて茶色になっていくことで、酒の熟成度を知らせているとされています。

日本の江戸時代の識字率は全国平均で約60%以上、江戸地域では約70%以上といわれていますが、字が読めない庶民にもわかるように、そして『人の目を引く』ために始まったとされています。

「広告」が広まったきっかけは新聞メディア

その後、明治5年(1872年)に「横浜毎日新聞」で初めて「広告」という言葉が出てきたとされています。
そして、明治20年前後に広告代理店業がはじまり、明治時代の後半ころには社会に根付いていったようです。

このように、「酒林」を経て「新聞」というマスメディアで「広告=広く告げる」が広まっていったようです。

英語の「Advertising(広告)」の意味とは?

一方、英語では広告を「Advertising」と翻訳しており、略称で「Ad(アド)」とも呼ばれています。

注意や関心を向けるという意味である英語の「広告」

「Advertising」の語源は、ラテン語の「advertere」であると言われており、「(人々の)注意や関心を向けること」を意味しています。

日本語と英語の「広告」の違い

「広告」という言葉の日本語と英語は何が違う?

日本語と英語の「広告」の意味を比較してみると、以下のようになります。

  • 日本語の「広告」の意味
    日本語の「広告」=プッシュ型広く告げる、言い換えると「自社や商品・サービスの良さを知ってもらうために、繰り返してメッセージを発信すること」。
    つまり、『プッシュ型』の意味となります。
  • 英語の「広告」の意味
    英語の「広告」=プル型「(人々の)注意や関心を向けること」。
    つまり、『プル型』の意味となります。

比較してみるとよくわかりますが、「広告」という同じ言葉ですが日本語と英語によって意味が『正反対』であるというのが重要なポイントです。

広告の理想の『型』とは?

広告の理想の『型』

本来であれば、日本語の「広告」も英語の意味と同様に、「注意や関心を向ける」「惹きつける」というプル型の情報発信であるはずですが、「自社や商品・サービスを知ってもらいたい」「良さを知ってもらいたい」「買ってもらいたい」という思いが強くなってしまい、相手に押しつけるプッシュ型の情報発信になりがちです。

そのため、広告という情報が届いていたとしても受け入れられず、場合によっては「うざがられる」「敬遠される」ことにもなりかねません。

大切なのは、BtoBであってもBtoCであっても、またオンライン広告であってもオフライン広告であっても、受け手の気持ちを理解したうえで「刺さる」「響く」ような『プル型の広告』を心掛けることが必要になります。

そして、広告はあくまで「知ってもらう・買ってもらうきっかけ」と理解し、そもそもの商品やサービスが良くないと売れることはないと再認識する(※)ことも必要になります。

『マーケティング戦略』が文化を作ることで、良い商品やサービスが知れ渡り売れるようになった歴史的な例については、こちらのページをご覧ください。

株式会社SBSマーケティング

株式会社SBSマーケティングでは、BtoB(企業間取引)を中心にマーケティングや集客に関連したコンサルティングサービスをご提供させていただいております。

中堅・小規模企業様向けサービスはこちら


個人事業主&フリーランス様サービスはこちら

お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせイメージ

メルマガ登録で無料プレゼント!!ご登録はコチラから

マーケティングは試行錯誤を重ねる必要がありますが、リソースの制約などによって思うように時間をかけることはできません。

現状や課題、求める成果をお聞きしてマーケティングの確度を上げるために併走させていただきます。