株式会社SBSマーケティング

BLOG

「ナーチャリング」の記事一覧

ナーチャリングメールの配信頻度は『定期的』?『一球入魂』?イメージ

ナーチャリングメールの配信頻度は『定期的』?『一球入魂』?

リードナーチャリングのメール配信頻度は高い方が良い? リード(見込み客)に商品やサービスに関する興味関心度を上げるために実施するリードナーチャリングですが、実際に行う際に疑問として思い浮かぶのが『配信頻度』です。 Bto […]

続きを読む

マーケティング活動で『炎上』などのトラブルが発生したら・・・~SNS投稿、配信メール、コンテンツ編~イメージ

マーケティング活動で『炎上』などのトラブルが発生したら・・・~SNS投稿、配信メール、コンテンツ編~

『炎上』は大きく分けて2種類 広報・PRの支援やコンサルティングを手掛ける総合PR会社のプラップジャパンでは『納得型炎上』と『論争型炎上』といった表現をしています。 納得型炎上 (内容)誰が見ても「これが炎上するのは当然 […]

続きを読む

リード獲得サービスで一般的な『場所貸し』パターンを解説!イメージ

リード獲得サービスで一般的な『場所貸し』パターンを解説!

マーケターの重要なミッションはリードジェネレーション BtoB領域の事業会社でマーケターとして業務に従事する際、最も重要なミッションの1つが、リードジェネレーション(※)=見込み客の獲得です。 (厳密にはかかりますが)費 […]

続きを読む

「顧客」になるまでの心理プロセスを可視化できる『AIDMA』イメージ

「顧客」になるまでの心理プロセスを可視化できる『AIDMA』

『売れる仕組み』を構築するには心理プロセスを明らかにするのが有用 「マーケティングとは?」という問いに対する答えは企業やマーケターによって異なるかと思いますが、自身としては、商品やサービスが「売れる仕組み」を構築すること […]

続きを読む

ナーチャリング(育てる)イメージ

リードナーチャリングを実施する際のポイント

リードナーチャリングが必要な理由 見込み客(リード)を獲得し、そのリードの興味関心度を上げるために行うことを「リードナーチャリング(Lead Nurturing)」と言います。 リードナーチャリングを実施する理由としては […]

続きを読む

マーケティングとセールス間の軋轢を回避する方法とは!?~『良いリード』と『悪いリード』~イメージ

マーケティングとセールス間の軋轢を回避する方法とは!?~『良いリード』と『悪いリード』~

※現場でよく使う表現として『良いリード』と『悪いリード』を用いています。ご容赦ください。 リードとは? リード=見込み客とは、企業の商品やサービスに興味を持ち、購入してくれる可能性がある方の個人情報のことです。主に、氏名 […]

続きを読む

メール配信システムとMAツールの違いとは?イメージ

メール配信システムとMAツールの違いとは?~メリットとデメリット、選ぶ際の判断基準~

リードナーチャリングに必要なメールでのアクション BtoB領域でのマーケティング手法として広がりを見せている「リードナーチャリング」。 特に最近の普及に一役買っているのは、『マーケティングオートメーションツール』ではない […]

続きを読む

service-lead-nurturing_sp

リードナーチャリングサポートサービス

BtoBでは商品やサービスの購入・導入まで時間がかかります 昨今の社会情勢の変化によって、オフライン、例えば展示会での名刺交換=リード獲得機会が減少し、自社で運用するオウンドメディア経由、外部の有償メディアでのリード獲得 […]

続きを読む