株式会社SBSマーケティング

BLOG

「リモートワーク」の記事一覧

無意識に手を抜いてしまう!?集団・組織の停滞を招く『リンゲルマン効果』

無意識に手を抜いてしまう!?集団・組織の停滞を招く『リンゲルマン効果』

無意識のうちに手を抜いてしまい、集団・組織にとって大きな弊害を起こしてしまう『リンゲルマン効果』。 発生することで引き起こされる弊害やなぜ発生してしまうのか、発生を防ぐ方法について解説しています。 『リンゲルマン効果』を […]

続きを読む

身近にいる!?自分もなってしまう!?『裸の王様』現象

身近にいる!?自分もなってしまう!?『裸の王様』現象

日常生活でもビジネスシーンでも起こる『裸の王様』現象。 企業で発生すると組織が機能不全を起こし経営は悪化、離職者も増えていくという世に言う『ブラック企業』化してしまいます。 なぜ発生するのか、発生を防ぐ方法などを解説して […]

続きを読む

BtoBマーケティングを加速させる『ブランディング』をご紹介②!

BtoBマーケティングを加速させる『ブランディング』をご紹介②!

『ブランディング』という土台がしっかりしていればマーケティングアクションが加速する 日常的にブランディングに力を入れていれば、商品やサービス、その独自の良さを消費者やユーザーが知っていてもらえるので、キャンペーンなどマー […]

続きを読む

「コレってやる意味ある?」から抜け出すために必要な『3つの目』

「コレってやる意味ある?」から抜け出すために必要な『3つの目』

忙殺されがちなマーケター 中小規模の企業に所属するマーケターの多くは日々やるべきことに追われ、忙殺されがちです。 そのため、目の前のタスクを「やること=目的」となるケースも多く、マーケティングに欠かせない長期的な視点を持 […]

続きを読む

BtoBマーケティングに必要な情報をご紹介⑫!

BtoBマーケティングに必要な情報をご紹介⑫!

マーケティングするにはさまざまな知識が必要です。 中堅・小規模企業に所属するマーケターの方々や、個人事業主・フリーランスの方々は少数精鋭でビジネスを進めることになるかと思いますが、マーケティングを実施する際には、対象に訴 […]

続きを読む

『ブランディング』成功の鍵を握る!?『インナーブランディング』

『ブランディング』成功の鍵を握る!?『インナーブランディング』

『ブランディング』するために忘れてはならないコト ブランディング(※)とは、ブランド=独自価値を高めることと、その価値イメージをターゲットに浸透させるための活動を指します。 必要と思っていながらも緊急度が低いと考えてしま […]

続きを読む