自分の功績よりもチーム全体の成果を優先する!?『利他的リーダーシップ』

自分自身よりも組織やチーム、メンバーを優先し、ポジティブな影響を与えてチーム全体の成長や成果を目指すスタイルである『利他的リーダーシップ』
5つの特徴や活用することで得られる3つの成果、『サーバントリーダーシップ』との違い、3社の導入事例などについて解説しています。

『利他的リーダーシップ』を解説したPDFデータを無料でプレゼント!

『利他的リーダーシップ』を解説したPDFデータを無料でプレゼント!

ご希望の方は、上記画像のクリック先のメルマガフォームに「氏名」「会社名(もしくはフリーランスなど)」「メールアドレス」、
「お問い合わせ内容」欄に『利他的リーダーシップ』ホワイトペーパー希望、と記載して送信をお願いします。

『利他的リーダーシップ』とは?

自分よりも周囲を優先する「器が大きい人」と思われる存在

自分自身よりも組織やチーム、メンバーを優先し、ポジティブな影響を与えてチーム全体の成長や成果を目指すスタイルである『利他的リーダーシップ』

この姿勢に基づいて取り組んでいる人は、周囲から「器が大きい人」と思われやすく、自分の意見を主張するよりも「場」をまとめることに重きを置きます。

在籍中も組織・チームにとって欠かせない人材ですが、もし退職してしまうと集団の統率が乱れ、最悪の場合は組織が瓦解してしまうほどの影響力を有する存在であるため、「退職されたら困る人材」と言えます。

『利他的リーダーシップ』の特徴

周囲を優先するリーダーシップの5つの特徴

『利他的リーダーシップ』の代表的な特徴は、以下が挙げられます。

  • 「利他の心」に基づく姿勢
  • 他者と組織の成長・成果を重視する
  • 「情けは人の為ならず」の精神を醸成する
  • 信頼関係とチームワークを構築
  • 脱「上位下達」

「利他の心」に基づく姿勢

①「利他の心」

メンバーといった他者の利益や成功を優先し、自分自身の利益を顧みずに尽力する傾向があります。

他者と組織の成長・成果を重視する

②メンバーや組織の利益を優先

チームを構成するメンバー一人一人の成長を促し、その集合体としての組織やチーム全体のポテンシャルを最大限引き出すことを目指す姿勢に基づいています。

「情けは人の為ならず」の精神を醸成する

③「人に親切にすれば巡り巡って自分に良い報いとなって返ってくる」の風土

他者を尊重し、その相手の成長や幸福を目指し、信頼と協調性を育むことで、組織やチームに「情けは人の為ならず」の精神を浸透させます。

信頼関係とチームワークを構築

④集団を支えつつも主体性を促す

チームを支えつつ主体性を引き出すメンバー間の強い信頼関係と協調性を育むことを重視する傾向があります。

脱「上位下達」

⑤「トップダウン型」とは逆の思想

従来のトップダウン型のリーダーシップとは異なり、リーダーの能力やカリスマ性に依存することなく、調和を重んじメンバーと協力関係を築きながら目標達成を目指すようになります。

『利他的リーダーシップ』によって得られる成果

利他的リーダーシップによる3つのメリット

『利他的リーダーシップ』には、個人としてでなく集団としての成長、継続的に成長しようとする組織文化の醸成、社外からも信頼を得やすくなるといったメリットがあります。

  • チーム全体が成長しやすい
  • 持続的な成長を目指す組織文化が構築する
  • クライアントや社会からの信頼を得やすい

チーム全体が成長しやすい

①自発性を育みつつパフォーマンスも高める

『利他的リーダーシップ』に基づく行動は、メンバーの自発性を促し、組織・チーム全体のパフォーマンス向上に繋がりやすくなります。

持続的な成長を目指す組織文化が構築する

②持続的に成長する組織へ成長

『利他的リーダーシップ』というスタイルによって、メンバー同士の信頼と協力を深め、持続的な成長を目指す組織文化を育むことになります。

クライアントや社会からの信頼を得やすい

③社外の顧客や社会から信頼を得る要素にも

「利他的な姿勢」は、社内だけでなくクライアントや社会からも信頼を得やすくなります。

『サーバントリーダーシップ』との違い

「召使」や「奴隷」を意味する「サーバント」

『利他的リーダーシップ』と『サーバントリーダーシップ』は、ともに自分自身よりも組織やチームを優先する特徴がありますが、『利他的リーダーシップ』はより広い意味で「他者を思いやる」姿勢が強く『サーバントリーダーシップ』はリーダーが「奉仕者」として優先的にメンバーをサポートする傾向があります。

両者の位置づけとしては、『利他的リーダーシップ』を体現した具体例の一つが『サーバントリーダーシップ』となります。


この続きでは、企業における『サーバントリーダーシップ』の具体的な事例について解説しています。

『利他的リーダーシップ』を解説したPDFデータを無料でプレゼント!『利他的リーダーシップ』を解説したPDFデータを無料でプレゼント!

ご希望の方は、上記画像のクリック先のメルマガフォームに「氏名」「会社名(もしくはフリーランスなど)」「メールアドレス」、
「お問い合わせ内容」欄に『利他的リーダーシップ』ホワイトペーパー希望、と記載して送信をお願いします。

25の心理テクニックをまとめたコンテンツを¥2,000で販売中!

副業ビジネス≪Webライティング≫で継続案件を勝ち取るために有効な『心理テクニック』を販売中!

株式会社SBSマーケティング

株式会社SBSマーケティングでは、BtoB(企業間取引)を中心にマーケティングや集客に関連したコンサルティングサービスをご提供させていただいております。

中堅・小規模企業様向けサービスはこちら


個人事業主&フリーランス様サービスはこちら

お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせイメージ

メルマガ登録で無料プレゼント!!ご登録はコチラから

マーケティングは試行錯誤を重ねる必要がありますが、リソースの制約などによって思うように時間をかけることはできません。

現状や課題、求める成果をお聞きしてマーケティングの確度を上げるために併走させていただきます。