損失が生じるとリスクを避けて『守り』に入ってしまう!?『スネークバイト効果』

『スネークバイト効果』を解説したこのページをまとめたPDFデータを無料でプレゼント!

『スネークバイト効果』を解説したこのページをまとめたPDFデータを無料でプレゼント!

ご希望の方は、上記画像のクリック先のメルマガフォームに「氏名」「会社名」「メールアドレス」、「お問い合わせ内容」欄に『スネークバイト効果』ホワイトペーパー希望、と記載して送信をお願いします。

『スネークバイト効果』とは?

蛇に噛まれた経験があるとリスクを取らなくなる心理事象

『スネークバイト効果(Snake bite effect)』とは、損失が発生した際「今後さらに損失が膨らんでしまうのでは」と恐れ、それ以降リスクを避けるようになる心理的傾向のことです。

ヘビに噛まれる=スネークバイト

「スネークバイト」とは、ヘビに噛まれるという意味です。

ヘビは頻繁に人を噛まないとされていますが、1度ヘビに噛まれてしまうと「また噛まれるんじゃないか」と不安になって、それ以降ヘビを恐れて極端に避けるようになることが名称の由来となっています。

行動経済学で用いられる用語で、1度損をすると「また損をするのでは?」と不安になって、リスクを回避しようとする心理事象とも言えます。

スネークバイト効果の具体例

金融投資でよく起こる心理事象

具体例としては、やはり金融投資のシーンが挙げられます。

なかなか損切りできずに大きなダメージとなり投資をしなくなる

金融投資を行う中で、損切りができずに塩漬けし続け、損失が積み重なった後すべて売り「もう2度投資はしない!」と考え、それ以降リスクを生じさせる可能性のある投資をしなくなるというケースが挙げられます。

合理的に考えてみると「現在損をしたこと」と「将来損をすること」には因果関係はありません

ですが、1度損失を被ると「また損失を生じさせたくない」と恐れ、投資自体をやめてしまうという心理状態になってしまいやすくなります。

この心理的傾向が金融暴落後に低迷が続いてしまうという現象の一因に

金融暴落後に回復せずに低迷が続いてしまうという現象は、こういった心理的傾向の投資家の方々が増えることが原因と言われています。

関連する心理事象

スネークバイト効果と対になる心理事象含め、経済全体に影響を及ぼす心理バイアス

対になる心理事象

ブレークイーブン=損益分岐点

スネークバイト効果と対になる心理事象としてブレークイーブン効果があります。

『ブレークイーブン効果(Break even effect)』(※1)とは、損失が生じた時、その損失分を取り戻そうとして、普段よりも積極的にリスクのある判断や行動をする心理的状態のことです。

スネークバイト効果とは逆に損失を取り戻そうと積極的になる心理的傾向

ビジネスにおいて「ブレークイーブン」とは、費用と利益が一致・相殺し合う「損益分岐点」の意味で、損をした際に大きなリスクをとっても「プラスマイナスゼロ」に戻そうとする心理バイアスです。

スネークバイト効果と対になる心理事象ですが「損をして合理的な判断が鈍る」という点では共通しています。

※1:『ブレークイーブン効果』の詳細については、こちらのページをご覧ください。

「好景気と不景気」の循環を生じさせる心理バイアス

個人個人の心理事象に留まらず経済全体に影響を及ぼす可能性も

これらの心理バイアスによって、好景気と不景気を繰り返すケースがあると言われています。

金銭に関して心情的な判断をするメンタル・アカウンティング(Mental Accounting)』(※2)によって、臨時収入を大胆に使うハウスマネー効果(House Money Effect)』(※3)が発生し、リスクを避ける『スネークバイト効果』により景気の低迷が長期化する、そんな中でも損失を取り戻そうとする『ブレークイーブン効果』によって景気上昇の兆しを見せるというケースが考えられます。

※2:『メンタル・アカウンティング』の詳細については、こちらのページをご覧ください。

※3:『ハウスマネー効果』の詳細については、こちらのページをご覧ください。

最後に

さらなる損失リスクに恐怖する心理事象

損失が発生した際、損失が発生した際「今後さらに損失が膨らんでしまうのでは」と恐れ、それ以降リスクを避けるようになる『スネークバイト効果』。

「今回ダメだったから今後もダメだろう」と思う心理からの脱却を

このいわば「今回ダメだったから今後もダメだろう」と思う心理バイアスは、ビジネスシーンでも起こり得ます

ですが「今回ダメな結果」でも「今後ダメな結果になる」とは限りません。

注意しなければならないのは、消極的になり「事前に決めたアクションプランから逸脱する」ことです。

例えば営業の場合、成約数など成果が出ている時は事前に定めたアクションプランに沿ってセールス活動をするが、成果が出ずに停滞してくると「次もダメなんじゃないか」と思い活動量が低下してしまう

その結果、商談の件数も成約の件数も減少するという負のスパイラルに陥ってしまうリスクがあるのです。

「今回は今回」「次は次」と割り切りと切り替えが大事に

思うような成果が出ない時こそ、『スネークバイト効果』のようなネガティブな発想にならずに、気持ちを切り替えてポジティブに『攻めの姿勢』で活動することが大切になります。

『スネークバイト効果』を解説したこのページをまとめたPDFデータを無料でプレゼント!

『スネークバイト効果』を解説したこのページをまとめたPDFデータを無料でプレゼント!

ご希望の方は、上記画像のクリック先のメルマガフォームに「氏名」「会社名」「メールアドレス」、「お問い合わせ内容」欄に『スネークバイト効果』ホワイトペーパー希望、と記載して送信をお願いします。

25の心理テクニックをまとめたコンテンツを¥2,000で販売中!

副業ビジネス≪Webライティング≫で継続案件を勝ち取るために有効な『心理テクニック』を販売中!

株式会社SBSマーケティング

株式会社SBSマーケティングでは、BtoB(企業間取引)を中心にマーケティングや集客に関連したコンサルティングサービスをご提供させていただいております。

中堅・小規模企業様向けサービスはこちら


個人事業主&フリーランス様サービスはこちら

お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせイメージ

メルマガ登録で無料プレゼント!!ご登録はコチラから

マーケティングは試行錯誤を重ねる必要がありますが、リソースの制約などによって思うように時間をかけることはできません。

現状や課題、求める成果をお聞きしてマーケティングの確度を上げるために併走させていただきます。