株式会社SBSマーケティング

BLOG

「家電量販店」の記事一覧

提案・交渉・説得が効果的になる!?『片面提示』と『両面提示』

提案・交渉・説得が効果的になる!?『片面提示』と『両面提示』

セールストークテクニックである『片面提示』と『両面提示』。 相手や状況によって使い分けることで、交渉を優位に進めることができたり、信頼関係を築くことが可能になります。 それぞれの特徴と活用例、活用する際の注意点、そのほか […]

続きを読む

「良し悪し」を伝えると説得力や信頼感が増す!?『両面提示』

「良し悪し」を伝えると説得力や信頼感が増す!?『両面提示』

交渉したり説得する際に、相手に「メリット」と「デメリット」の両方を伝える説得方法である『両面提示』。 活用する際のメリットや特に効果を発揮するケース、ビジネスシーンでの活用例や活用時の注意点などについて解説しています。 […]

続きを読む

繁盛する店舗経営を実現する!?小売業向けマーケティングテクニック

繁盛する店舗へ!小売業向けマーケティングテクニック

小売業の現状と、抱える課題とその対策、売上を上げ店舗を繁盛させるために有用なマーケティングテクニックについて解説しています。 『繁盛する店舗経営を実現する!?小売業向けマーケティングテクニック』を解説した完全版のPDFデ […]

続きを読む

店舗の集客効果や売上アップが期待できる!?『噴水効果』

店舗の集客効果や売上アップが期待できる!?『噴水効果』

最初に対象へ喜ぶ情報を与えることで、さらなるアクションを促すことができる『噴水効果』。 この小売業でよく用いられる心理テクニックのビジネス(マーケティング)への活用例や、関連する心理効果などについて解説しています。 『噴 […]

続きを読む

BtoBマーケティングアクションに効く『行動心理テクニック』をご紹介③!

BtoBマーケティングアクションに効く『行動心理テクニック』をご紹介③!

顧客や消費者の心理・行動メカニズムを理解することがマーケティングの成功の近道 さまざまありますが、マーケティングを『売れるための仕組みを作る』ことと定義するケースが多くあります。 その仕組みを考えるうえで、顧客・消費者の […]

続きを読む

「ついで買い」や「クロスセル」を誘発する!?『テンション・リダクション効果』

「ついで買い」や「クロスセル」を誘発する!?『テンション・リダクション効果』

『テンション・リダクション効果』を解説したこのページをまとめたPDFデータを無料でプレゼント! ご希望の方は、上記画像のクリック先のメルマガフォームに「氏名」「会社名」「メールアドレス」、「お問い合わせ内容」欄に『テンシ […]

続きを読む