年末年始に一気読み!2024年じっくり読まれたコンテンツTOP10

2024年じっくり読まれたTOP10のブログ記事をご紹介!

2024年じっくり読まれたTOP10のブログ記事をご紹介!

10位_「論点」をすり替えて質問をはぐらかす!?『ご飯論法』

「論点」をすり替えて質問をはぐらかす!?『ご飯論法』

議論の場での追及を避けるために、質問の核心には触れずに「論点のすり替え」をわざと行い回答する『ご飯論法』。ご飯論法の概要と、類似した論法であるストローマン論法(藁人形論法)、お前だって論法やきなこ餅論法、それぞれの違いと「論点のすり替え」の対処法などについて解説しています。

ページ項目はこちら↓

  • 『ご飯論法』とは?
  • 類似した論法①『ストローマン論法』
  • 類似した論法②『お前だって論法』
  • 類似した論法③『きなこ餅論法』(DLコンテンツのみ)
  • 「論点のすり替え」への対処法とは?(DLコンテンツのみ)

9位:ホームページに『電話番号』は公開すべき!?

ホームページに『電話番号』は公開すべき!?

ビジネスを進める中で、名刺やホームページなどに「電話番号」を記載・公開するかどうか、悩むことはないでしょうか?さまざまな社会情勢が変化する中で「電話番号」を公開することによるデメリットも顕著になってきています。ビジネスで電話番号の運用に悩むタイミングや、現在の「電話」に関するさまざまな傾向、「電話番号」を公開していることで起こったトラブル例や、公開する方がメリットのあるビジネスなどについて解説しています。

ページ項目はこちら↓

  • これまで「電話番号を公開する」ことは至極当たり前でしたが・・・
  • 「電話番号」を公開すべきか悩むタイミング:起業・会社設立時
  • 「電話番号」を公開すべきか悩むタイミング:営業電話がしつこい
  • 最近の「固定電話(代表電話)」の運用傾向
  • 最近の若年層の傾向
  • 「電話番号」を公開していることによって弊害が起こった例
  • 「電話番号」を公開した方が良いケース
  • まとめ

8位_BtoB事業会社のマーケターに求められる『社内向け』の思考やスキル&テクニック

BtoB事業会社のマーケターに求められる『社内向け』の思考やスキル&テクニック

事業会社のマーケティング担当・マーケターへ転職する際に求められる社内向けのスキルやテクニックについて解説しています。

ページ項目はこちら↓

  • 「マーケティング職」「マーケター」になるための選択肢は多い。
  • 事業会社のマーケターに求められる『社内向け』の思考やスキル&テクニック
  • 施策の『成果』に役立つ思考やスキル
  • 人事『評価』に効果的な思考やスキル
  • 最後に

7位_能力が高く意欲的な人材ほど軋轢を生む!?『モルトケの法則』

能力が高く意欲的な人材ほど軋轢を生む!?『モルトケの法則』

組織のトップがモチベーションの高さやバイタリティによって誤った人材を登用してしまい、組織が衰退してしまう『モルトケの法則』。「能力」と「意欲」に基づく4つの分類法と、「能力が低いが意欲は高い人」「能力が高く意欲も高い人」によって生じる弊害などについて解説しています。

ページ項目はこちら↓

  • 『モルトケの法則』とは?
  • 「能力」と「意欲」に基づく4つの分類法
  • なぜ「意欲」が低いと部下に適任なのか?
  • 「能力が低いが意欲は高い」人材によって生じる弊害
  • 「能力が高く意欲も高い」人材によって生じる弊害(DLコンテンツのみ)
  • 企業としての一体感を担保するために・・・(DLコンテンツのみ)

6位_強制することなく「そっと後押し」して誘導する!?『ナッジ理論』

強制することなく「そっと後押し」して誘導する!?『ナッジ理論』

経済的なインセンティブや罰則を用いず、選択を強制することなく、無意識下に働きかけて意思決定に影響を与え行動変容を促す『ナッジ(ナッジ理論)』。活用する際に有効な場面や活用する際に知っておきたい基本原則、構成要素や有効に活用する方法、活用するうえで把握しておきたい心理作用やビジネスシーンでの活用例、『ナッジ』を用いた施策の注意点やデメリットについて解説しています。

ページ項目はこちら↓

  • 『ナッジ』『ナッジ理論』とは?
  • 『ナッジ理論』の身近な例
  • 『ナッジ理論』が有効な場面とは?
  • 『ナッジ理論』を活用する際に知っておきたい基本原則
  • 『ナッジ理論』の構成要素
  • 『ナッジ理論』を有効に活用する方法
  • 『ナッジ理論』を活用するうえで把握しておきたい心理作用
  • ビジネスシーンにおける『ナッジ』の活用例
  • 『ナッジ施策』の注意点やデメリットとは?(DLコンテンツのみ)

5位_『お問い合わせフォーム営業』ってアリ!?②実施する際に必要なコト・手順、代行業者に委託するメリットとデメリット

『お問い合わせフォーム営業』ってアリ!?②実施する際に必要なコト・手順、代行業者に委託するメリットとデメリット

新規開拓の手法の一つとして注目されている『お問い合わせフォーム営業』。向き不向き、実施する際に必要なコト・手順、代行業者に委託するメリットとデメリットなどについて解説しています。

ページ項目はこちら↓

  • 『お問い合わせフォーム営業』が注目されるようになった背景とメリット&デメリット(リスク)
  • お問い合わせフォーム営業への向き不向き
  • お問い合わせフォーム営業に必要なコト・手順
  • アプローチ先からの反応率を高めるためのポイント
  • 代行業者に委託するメリットとデメリット
  • 結局のところ、「お問い合わせフォーム営業」ってアリ!?

4位_BtoBマーケティングの成果を見極める&受注確度を上げるためには!?

BtoBマーケティングの成果を見極める&受注確度を上げるためには!?

BtoB(企業間取引)ビジネスならではの特性について理解が進んでいないと「マーケティング活動で成果が出ていない」と誤解されてしまうかもしれません。BtoB文化や商習慣などおさえておくべきポイントを解説します。

ページ項目はこちら↓

  • BtoBにはBtoBの『購買特性』があります
  • BtoBの購買特性=稟議文化&期初策定予算の縛り
  • 『購買特性』を踏まえた受注確度を上げる方法
  • 自社商品やサービスの『リードタイム』を把握しましょう
  • リードタイムの算出と精度を高める方法
  • まとめ

3位_メール配信システムとMAツールの違いとは?~メリットとデメリット、選ぶ際の判断基準~

メール配信システムとMAツールの違いとは?~メリットとデメリット、選ぶ際の判断基準~

リードナーチャリングを実施する際に『メール配信システム』『マーケティングオートメーションツール』のどちらが必要になるのか。それぞれのメリットとデメリットなどを交えた判断基準を解説します。

ページ項目はこちら↓

  • リードナーチャリングに必要なメールでのアクション
  • メール配信システムとは?メリット/デメリットとは?
  • MAツールとは?メリット/デメリットとは?
  • どちらを選ぶかの判断基準
  • 最後に

2位_マーケティング界隈の豆知識 混同しがちな『2つの言葉』の違い【10選+3】

マーケティング界隈の豆知識 混同しがちな『2つの言葉』の違い【10選+3】

マーケティング界隈の豆知識として10個の「2つの言葉」の違いと、ダウンロードコンテンツ限定で3つの「違い」を解説しています。

ページ項目はこちら↓

  • 『知名度』と『認知度』
  • 『ニーズ』と『ウォンツ』
  • 『BtoB』と『BtoC』
  • 『広告』と『PR』
  • 『マーケティング』と『PR』
  • 『メール配信システム』と『MAツール』
  • 『動画』と『映像』
  • 『制作』と『製作』
  • 『デザイナー』と『クリエイター』
  • 『ロイヤリティ』と『ロイヤルティ』
  • 『工場(こうじょう)』と『工場(こうば)』(DLコンテンツのみ)
  • 『市場(いちば)』と『市場(しじょう)』(DLコンテンツのみ)
  • 『売上』と『利益』(DLコンテンツのみ)

1位_ベテランも初心者も改めて知っておきたい!マーケティングの基本を徹底紹介!

ベテランも初心者も改めて知っておきたい!マーケティングの基本を徹底紹介!

経済や社会構造のさまざまな変化によって必要性が一層増しているマーケティング。そのため、事業会社に所属するマーケターの場合、変化が起こるマーケットの中で自社の商品やサービスの「売れる仕組み」を作るために多くを理解し取り組まなければなりません。実務を進めるうえで必要なマーケティングの基本を紹介しています。

ページ項目はこちら↓

  • オフラインもオンラインも。担当業務範囲が広がっているマーケティング職
  • なぜ『マーケティング』が求められるようになったのか?
  • そもそもマーケティングとは?
  • 改めて理解しておきたい『BtoBの商文化』
  • 実際にマーケターはどんな業務をするのか?
  • 業務を進めるうえで欠かせないのが『セールスとの連携』
  • 最後に

株式会社SBSマーケティング

株式会社SBSマーケティングでは、BtoB(企業間取引)を中心にマーケティングや集客に関連したコンサルティングサービスをご提供させていただいております。

中堅・小規模企業様向けサービスはこちら


個人事業主&フリーランス様サービスはこちら

お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。

お問い合わせイメージ

メルマガ登録で無料プレゼント!!ご登録はコチラから

マーケティングは試行錯誤を重ねる必要がありますが、リソースの制約などによって思うように時間をかけることはできません。

現状や課題、求める成果をお聞きしてマーケティングの確度を上げるために併走させていただきます。