
BLOG
「クロスセル」の記事一覧

店舗の集客効果や売上アップが期待できる!?『噴水効果』
最初に対象へ喜ぶ情報を与えることで、さらなるアクションを促すことができる『噴水効果』。 この小売業でよく用いられる心理テクニックのビジネス(マーケティング)への活用例や、関連する心理効果などについて解説しています。 『噴 […]

業務に役立つ!ダウンロードコンテンツ
ダウンロードコンテンツのメリットは・・・ マーケティングや集客、販売促進に関する『基本知識』 マーケティングや集客、販売促進業務を進める中で、意識せず何気なく使うことの多い用語や、知っておきたい基本知識に関するブログ記事 […]

ビジネスでも学術論文でも使える!消費者&顧客に『刺さる』行動心理テクニック②
顧客や消費者の心理・行動メカニズムを理解することがマーケティングの成功への近道 商品やサービスを販売・拡販したいとき、どうしても『売り手目線』のメッセージを発信してしまいがちです。 その発信するメッセージの多くは『合理的 […]

BtoBマーケティングアクションに効く『行動心理テクニック』をご紹介③!
顧客や消費者の心理・行動メカニズムを理解することがマーケティングの成功の近道 さまざまありますが、マーケティングを『売れるための仕組みを作る』ことと定義するケースが多くあります。 その仕組みを考えるうえで、顧客・消費者の […]

BtoBマーケティングに必要な情報をご紹介⑫!
マーケティングするにはさまざまな知識が必要です。 中堅・小規模企業に所属するマーケターの方々や、個人事業主・フリーランスの方々は少数精鋭でビジネスを進めることになるかと思いますが、マーケティングを実施する際には、対象に訴 […]

「ついで買い」や「クロスセル」を誘発する!?『テンション・リダクション効果』
『テンション・リダクション効果』を解説したこのページをまとめたPDFデータを無料でプレゼント! ご希望の方は、上記画像のクリック先のメルマガフォームに「氏名」「会社名」「メールアドレス」、「お問い合わせ内容」欄に『テンシ […]

活用することで「選択と集中」が可能になる!?『パレートの法則』
パレートの法則とは? マーケターの皆さんの中にも、社内のミーティングで「ウチの売上の8割は、2割の顧客によって成り立っている」といったようなことを見聞きしたことがあるかもしれません。 これは、イタリアの経済学者ヴィルフレ […]